
お知らせ
2018.05.12.Sat
【オフィスをDIYでリノベする】
その2 間取を考えてみる

オフィスをリノベすると決めたら、一番にすることは、
完成図を考えてみる です。
物件の引き渡し前に、何度も現地調査に行って、寸法を細かく測りましょう。
物件によっては改装に制限があったり、そもそもリノベできない物件もあるので、事前に不動産屋さんには確認しておきましょう。
寸法がわかれば、手書きでいいのでイメージを具体化してみます。
ワクワクするようなかっこいい会議室を作りたいなとか、
映画のワンシーンにあるようなオフィスにしたいとか、
カフェ風、ブルックリン風に作りたいなとか、
どこそこの家具をいれたいなーとか。
思うがままに理想を膨らませましょう!
イメージをより具体的にするにはこちらのアプリがおすすめ。
「リノベ オフィス」とかで検索するといろんな写真が見れてイメージが膨らみます。
このフェーズはとても楽しく、つい夜更かししてしまいがち。
本業に影響が出ないように注意してくださいッ!
#オフィスをDIYでリノベする
関連記事